27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

各務原市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日民生常任委員会−03月23日-01号

16款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金54億5921万2000円のうち、1節社会福祉費負担金12億4897万4000円は、障害者自立支援介護訓練給付事業など、3節児童福祉費負担金28億2581万5000円は児童手当など、4節生活保護費負担金12億1017万5000円は生活保護費に係る国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2021-03-08 令和 3年第 2回定例会−03月08日-01号

県支出金については、障害者自立支援介護訓練給付事業費県負担分を計上するなど、対前年度当初比0.4%増の36億1410万8000円を計上しております。  市債については、先ほど申し上げました臨時財政対策債の増のほか、あすかホール照明設備改修事業に伴う地域活性化事業債の増などにより、対前年度当初比36.6%増の42億9850万円を計上しております。  次に、歳出予算について御説明をいたします。  

各務原市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日民生常任委員会−09月15日-01号

1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金、1節社会福祉費負担金収入済額11億450万3870円は、障害者自立支援介護訓練給付事業など、3節児童福祉費負担金26億9989万4508円は、保育所等への給付児童手当など、4節生活保護費負担金10億4123万3000円は、生活保護に関する国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2020-03-09 令和 2年 3月 9日民生常任委員会−03月09日-01号

16款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金53億1566万8000円のうち、1節社会福祉費負担金11億9762万8000円は障害者自立支援介護訓練給付事業など、3節児童福祉費負担金28億2284万6000円は児童手当など、4節生活保護費負担金11億1594万5000円は生活保護費に係る国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2019-09-18 令和 元年 9月18日民生常任委員会−09月18日-01号

1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金、1節社会福祉費負担金収入済額10億3219万98円は、障害者自立支援介護訓練給付事業など、3節児童福祉費負担金25億1872万6935円は、障害児通所支援給付事業児童手当など、4節生活保護費負担金10億4240万円は、生活保護に関する国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2019-03-15 平成31年 3月15日民生常任委員会−03月15日-01号

16款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金50億9544万5000円のうち、1節社会福祉費負担金11億546万9000円は障害者自立支援介護訓練給付事業など、3節児童福祉費負担金27億6082万3000円は児童手当など、4節生活保護費負担金10億7214万1000円は生活保護費に係る国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2018-09-19 平成30年 9月19日民生常任委員会−09月19日-01号

1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金、1節社会福祉費負担金9億6584万8892円は、障害者自立支援介護訓練給付事業など、3節児童福祉費負担金24億4328万1596円は、障害児通所支援給付事業児童手当など、4節生活保護費負担金10億1185万円は、生活保護に関する国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2018-03-15 平成30年 3月15日民生消防常任委員会−03月15日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金47億5407万7000円のうち、1節社会福祉費負担金10億3294万5000円は障害者自立支援介護訓練給付事業など、また3節児童福祉費負担金25億5986万2000円は児童手当など、4節生活保護費負担金10億2536万9000円は生活保護費に関する国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2018-02-21 平成30年 2月21日議会運営委員会−02月21日-01号

こちらは、障害者自立支援介護訓練給付事業費を3268万8000円増額、循環型社会形成推進交付金を487万円減額社会資本整備総合交付金を3300万円増額しております。内容につきましては、歳出にて御説明をいたします。  また、交付額決定により、特定防衛施設周辺整備調整交付金を1283万3000円増額しております。  

各務原市議会 2017-09-19 平成29年 9月19日民生消防常任委員会−09月19日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金収入済額45億8312万9949円のうち、1節社会福祉費負担金9億1561万6893円は、障害者自立支援介護訓練給付事業など、3節児童福祉費負担金24億5408万9154円は、障害児通所支援給付事業児童手当など、4節生活保護費負担金10億7600万6346円は、生活保護に関する国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2017-03-23 平成29年 3月23日民生消防常任委員会−03月23日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金45億3717万円のうち所管分、1節社会福祉費負担金、3節児童福祉費負担金、4節生活保護費負担金43億9937万9000円は、障害者自立支援介護訓練給付事業児童手当費生活保護費などに係る国庫負担金でございます。  2目衛生費国庫負担金353万7000円は、未熟児養育医療に係る国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2016-03-14 平成28年 3月14日民生消防常任委員会−03月14日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金45億3617万5000円のうち、所管分、1節社会福祉費負担金、3節児童福祉費負担金、4節生活保護費負担金43億9399万6000円は、障害者自立支援介護訓練給付事業費児童手当費生活保護費などに係る国庫負担金でございます。  2目衛生費国庫負担金342万4000円は、未熟児養育医療費に係る国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2015-09-15 平成27年 9月15日民生消防常任委員会−09月15日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金収入済額40億3852万5489円のうち、健康福祉部所管分となります1節社会福祉費負担金、3節児童福祉費負担金、4節生活保護費負担金39億8843万3865円は、児童手当生活保護障害者自立支援介護訓練給付事業などに対する国庫負担金でございます。なお、5節国民健康保険保険基盤安定費市民部所管となります。  

各務原市議会 2015-03-16 平成27年 3月16日民生消防常任委員会−03月16日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金43億6093万9000円のうち、所管分、1節社会福祉費負担金、3節児童福祉費負担金、4節生活保護費負担金42億3944万4000円は、障害者自立支援介護訓練給付事業費児童手当費生活保護費などに係る国庫負担金でございます。  2目衛生費国庫負担金270万円は、未熟児養育医療費に係る国庫負担金でございます。  

各務原市議会 2014-09-19 平成26年 9月19日民生消防常任委員会−09月19日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金収入済額38億8355万4263円のうち、健康福祉部所管となります1節社会福祉費負担金、3節児童福祉費負担金、4節生活保護費負担金38億3916万6742円は、児童手当生活保護障害者自立支援介護訓練給付事業などに対する国庫負担金でございます。なお、5節国民健康保険基盤安定費市民部所管となります。  

各務原市議会 2014-02-20 平成26年 2月20日議会運営委員会−02月20日-01号

15款国庫支出金につきましては、事業費確定等による精算のほか、制度の変更、国の補正予算に伴う交付などに伴いまして、障害者自立支援介護訓練給付事業費1421万7000円、地域元気臨時交付金2億9246万1000円、子育て支援交付金減額3530万8000円、道路改良事業費減額2289万7000円、9ページとなりますが、運動公園整備事業費3億円、学校施設環境改善交付金としては、冷暖房設備整備

各務原市議会 2013-09-18 平成25年 9月18日民生消防常任委員会−09月18日-01号

福祉総務課長尾関浩君) 15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金収入済額38億3343万534円のうち、健康福祉部所管分37億8880万8073円は、児童手当生活保護障害者自立支援介護訓練給付事業などに対する国庫負担金でございます。  46ページ、47ページをごらんください。  

各務原市議会 2013-03-21 平成25年 3月21日民生消防常任委員会−03月21日-01号

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金38億3724万3000円は、児童手当費生活保護費障害者自立支援介護訓練給付事業などに係る国庫負担金でございます。  2目衛生費国庫負担金455万円は、県からの権限移譲により、平成25年度より市において未熟児養育医療費を支給することとなるため、その給付に係る国庫負担金でございます。  

  • 1
  • 2